鹿児島移住2ndStage!
富山県は砺波市某町の出身。只今、喜界島というところに住んでおります。
プロフィール
Author:富山産鹿児島人(レイド)
日本中を、バイクで周った挙句、鹿児島県は、「喜界島」という所にたどり着きました。
最近の記事
ブログお引越し (05/24)
喜界島ナビ (05/13)
2 Years Later (04/29)
喜界島トレッキングツアー (07/15)
第五回海岸清掃作業 (04/27)
最近のコメント
レイド:喜界島ナビ (05/24)
nojyuku:喜界島ナビ (05/19)
junya:2 Years Later (04/29)
TYUIO:喜界島トレッキングツアー (07/29)
レイド:第五回海岸清掃作業 (05/04)
カントリー長島:第五回海岸清掃作業 (05/01)
raid:Una luna llena y yendo a ver las lozanías de la cereza por la noche (01/31)
カレンダー
06
| 2009/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
リンク
喜界島観光物産協会
喜界島NAVI
富山産鹿児島人
RELAX★OPEN★ENJOY
じじとばばのHP
可愛いアクセサリーの速販ショップ「アクセ まにあ」
喜界島から、南の島生活をお届け
VIVA!喜界島
南の島カフェ 器
喜界島の黒砂糖・黒糖焼酎・果物・特産品のけらじ屋
自然の歌綴り~長島稔の日記~
まつみほ日記
moontone cafe
twelve17
BLUE
黒糖魂
Navy Rures
オヤジ放浪記
お元気ですか・・・haru
鹿児島グルメ表
ko1の独り言
Jinのブログ
TYUIOの ちょっと日本巡ってます
パティシエ気分 ミホシエの戯言
無人島にいこうぜ!
管理画面
月別アーカイブ
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2010年07月 (1)
2010年04月 (1)
2010年01月 (9)
2009年11月 (2)
2009年09月 (3)
2009年08月 (9)
2009年07月 (17)
2009年06月 (9)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (9)
2009年02月 (9)
2009年01月 (8)
2008年12月 (10)
2008年11月 (17)
2008年10月 (18)
2008年09月 (18)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (25)
2008年05月 (24)
2008年04月 (24)
2008年03月 (9)
カテゴリー
生活 (253)
移住 (24)
TV (1)
思う事 (8)
ネット (4)
喜界島の自然 (0)
ゲストハウス (7)
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
七夕よりも楽しみだったモノ・・・
昨日7月7日は「七夕」
んでも、もっと楽しみなことがございまして・・・
池治の海に沈む夕日を横目に、車を飛ばし・・・
向かった先は志戸桶。
そう、目当ては、「水平線から昇る」月。
瞬く間に、その姿が現れます。
そう。昨夜は満月。
こんなに、くっきりはっきり見えるとは思っておらず、ただただ驚くばかりで、テンションだけがあがっていきます。
周囲に闇が広がり始めるころ・・・
ごらんのような、幻想的な光を放ちます。
あまりにも美しかったので、ちょいと遠回りして、帰路に着きました。
あ、満月のおかげで、天の川はよく見えなかったです。
んでも、「自ら輝きを放つ」だけではなく、「照らされて映える美しさ」ってのも、十分堪能できました。
喜界島のゲストハウス「かくれ宿」
http://kikai-kakureyado.com
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ :
今日の出来事
- ジャンル :
日記
|
ホーム
|
ホーム